【注意】リプロスキンにはビタミンC誘導体は入っていません!
ビタミンC誘導体は、抗酸化作用や美白などのエイジングケアを目的として化粧品に配合される成分です。
ビタミンC誘導体は入っていたらうれしい成分の1つですよね。
わたしもリプロスキンを使っているのですが、購入する前にはやはり「ビタミンC誘導体」が入っているのか気になりました。
だって、ビタミンC誘導体には「シミの予防」や「美白」への効果が期待できますからね♪
そこで、リプロスキンにビタミンC誘導体が含まれているのか自分なりに調べてみたのですが、リプロスキンにはビタミンC誘導体は入っていない!ことがわかったんです。
ビタミンC誘導体が入っていないと言い切れる理由
ビタミンC誘導体が入っているかを判断する簡単な方法は、商品の成分にビタミンCをあらわす「アスコルビル」または「アスコルビン」という成分が配合されているかを見ることです。
では、リプロスキンの成分表を確認してみましょう。
「アスコルビル」または「アスコルビン」を含む成分が1つもないことがわかりますね。
よって、リプロスキンにはビタミンC誘導体が含まれていないと言えます。
ニキビ跡への効果は大丈夫?
ビタミンC誘導体は、ニキビ跡への効果も期待できる成分です。
その理由は、ビタミンC誘導体には皮脂の過剰分泌をおさえる効果があるからです。
皮脂の過剰分泌がおさえられれば、毛穴が詰まるリスクや余分な皮脂汚れによる炎症が減らせるので、ニキビ跡の改善に役立ちます。
しかし残念ながら、リプロスキンにはこの「ビタミンC誘導体」は配合されていません。
そこで心配になるのが、リプロスキンのニキビ跡への効果ですよね。
「ビタミンC誘導体」が配合されていなくても、ニキビ跡に効果があるのか気になるところだと思います。
結論から言えば、リプロスキンはニキビ跡に効果があります。
例えば、こちらの表をご覧ください。
使用期間 | 効果あり | 効果なし | 実感率 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 30人 | 59人 | 34% |
2ヶ月 | 59人 | 40人 | 60% |
3ヶ月 | 74人 | 33人 | 69% |
4ヶ月 | 82人 | 19人 | 81% |
6ヶ月 | 84人 | 11人 | 87% |
これは、リプロスキンを使った期間とニキビ跡への効果を口コミから集計したものです。
この表から、リプロスキンを4ヶ月以上使った人が、80%以上の確率でニキビ跡が改善したと口コミしていることがわかります。
実際、わたし自身もリプロスキンを2ヶ月使ってニキビ跡が改善しています。
ビタミンC誘導体がなくても、リプロスキンはニキビ跡に非常に効果が高い化粧水ですよ。
最後に、リプロスキンをお安く購入できる通販サイトをご紹介します。
初回は定価の60%オフで、2回目以降も割引になります。
リプロスキンの記事一覧
2018/05/22