リプロスキンって乾燥する?口コミ400件を徹底調査!
ニキビケア用の化粧品って、乾燥しますよね。
乾燥すると肌荒れの原因になるし、ヒリヒリすることもあるので大変です。
どんな人でも、できれば乾燥しにくい化粧品を使いたいと思います。
特に、リプロスキンは化粧水なので、お肌が乾燥したら意味がないですよね。
そこで、リプロスキンは乾燥しやすい商品なのかを調べてみました。
口コミ400件以上を徹底的に調べてみましたので、ご覧ください。
リプロスキンは乾燥する?
コスメ系の大手口コミサイト「アットコスメ」で、リプロスキンの口コミを調べてみました。
リプロスキンの口コミは、420件ありました。
この420件の中で、「リプロスキンを使ったら乾燥した」という口コミが何件あるかを集計した結果がこちらです。
口コミ内容 | 口コミ件数 | 割合 |
---|---|---|
乾燥した | 43件 | 10% |
「乾燥した」という口コミは43件ありました。
具体的には、こんな口コミがありました。
最初はいい感じだったけど、1週間ぐらいで乾燥を感じるようになってしまったようですね。
リプロスキンを使ったら乾燥した人の割合を計算すると、43人/420人なので、乾燥を感じた人の割合は約10%ということになります。
乾燥を他の商品と比較
調査の結果、リプロスキンで乾燥を感じる割合は10%ということがわかりました。
しかし、この数字は良い数字なのか、それとも悪い数字なのかはわかりません。
そこで、他の人気の高い化粧水と乾燥の割合を比較してみましょう。
今回は、ビーグレンのCセラムという美容液と比較してみます。
アットコスメでCセラムの口コミを見ると、671件ありました。
この671件のうち、「乾燥を感じた」という口コミを調査した結果がこちらです。
口コミ内容 | 口コミ件数 | 割合 |
---|---|---|
乾燥した | 23件 | 3.4% |
Cセラムを使って乾燥を感じた人の割合は、3.4%でした。
この数字を、リプロスキンと比較した結果がこちらです。
商品 | 乾燥した 口コミ件数 | 割合 |
---|---|---|
ビーグレン Cセラム | 23件 | 3.4% |
リプロスキン | 43件 | 10% |
リプロスキンのほうが、乾燥を感じている人の割合が多いのがわかりますね。
よって、リプロスキンは乾燥を感じやすい化粧水だと言えそうです。
わたしの体験談
実はわたしも、リプロスキンを使っています。
リプロスキンだけだと塗った後に乾燥を感じるので、他の化粧水をさらに塗って保湿しています。
夏はリプロスキンだけでも乾燥しないですが、冬だと他の化粧水と併用しないとダメですね。
ちなみに、リプロスキンをつけたあとは乳液や保湿液を使いましょう。
リプロスキンの説明書にも、そのように書かれています。
リプロスキンの乾燥対策
リプロスキンは乾燥を感じやすい化粧水なので、しっかりと保湿してケアしてあげることが重要です。
一番大事なのが、リプロスキンを使ったあとには必ず乳液や保湿液でフタをすることです。
それでも乾燥を感じる場合は、リプロスキンをつけたあとに別の化粧水を追加でつけるとよいでしょう。
リプロスキンにはブースター効果(皮膚をやわらかくなるので、リプロスキンのあとに使う化粧水の浸透がよくなる効果のこと)があるので、ビタミンC誘導体が配合されている化粧水などを併用して使うとニキビ跡やニキビにかなり効果的です。
例えば、ノブACやビーグレンのCセラム、プロアクティブ+の薬用クリームにはビタミンC誘導体が入っています。
ビタミンC誘導体は、皮脂の過剰分泌をおさえる効果があるので、ニキビの発生をおさえてニキビ跡をより早く修復する効果が期待できます。
以上で、リプロスキンの乾燥に関する記事は終了になります。
リプロスキンは乾燥しやすい商品ですが、ニキビ跡にはしっかりと効果が出る商品です。
わたしも、リプロスキンを2ヶ月使ってニキビ跡が改善したので、あなたも購入を検討してみてくださいね。
リプロスキンの記事一覧
2018/05/18